2009年11月09日
ふじかわキウイマラソン
ふじかわキウイマラソン に参加しました!
今回は10kmの出場!←この大会のハーフのコースは恐ろしいから無理!
朝、ちょっと家を出るのが遅くなり、車で行ったが会場周辺大渋滞で、やっと駐車場に止め、
やべ~スタートまであと30分!急いで柔軟運動!いそいそ!まっいいか!でスタートライン!
天気は良好!めちゃめちゃ暑くないし!ランニング日和!
よっし!いくぞ~!目標昨年より1分短縮! ← 昨年 49分9秒
スタート!
昨年、折り返し地点を22分30秒だから22分で折り返さないと!
この大会は最後の1kmまで標示がないのでペース確認が大変!
折り返し22分20秒・・・あれ!遅いかも・・・ これじゃ~1分縮められない!
ペース上げないと・・・ そのとき KRさん とすれ違い、ソニックさ~ん!って
なんかパワーをもらった感じ!
後半取り返さないと・・・
最後の坂を上りあと1kmスパート!
そして ゴール!
タイム 47分12秒! 良かった! え~と・・・1分57秒 短縮かっ! 計算できない!あってる?
ま~満足!がんばったと思います!
先週フルマラソン走ったせいか、10km!なんか、もの足りない感じ?なんか感覚がおかしくなってる!
さて、次回は・・・2月の森町ロードレース?
この大会!お弁当にキウイ、タオル、並べば豚汁も無料!
今回は10kmの出場!←この大会のハーフのコースは恐ろしいから無理!
朝、ちょっと家を出るのが遅くなり、車で行ったが会場周辺大渋滞で、やっと駐車場に止め、
やべ~スタートまであと30分!急いで柔軟運動!いそいそ!まっいいか!でスタートライン!
天気は良好!めちゃめちゃ暑くないし!ランニング日和!
よっし!いくぞ~!目標昨年より1分短縮! ← 昨年 49分9秒
スタート!
昨年、折り返し地点を22分30秒だから22分で折り返さないと!
この大会は最後の1kmまで標示がないのでペース確認が大変!
折り返し22分20秒・・・あれ!遅いかも・・・ これじゃ~1分縮められない!
ペース上げないと・・・ そのとき KRさん とすれ違い、ソニックさ~ん!って
なんかパワーをもらった感じ!
後半取り返さないと・・・
最後の坂を上りあと1kmスパート!
そして ゴール!
タイム 47分12秒! 良かった! え~と・・・1分57秒 短縮かっ! 計算できない!あってる?
ま~満足!がんばったと思います!
先週フルマラソン走ったせいか、10km!なんか、もの足りない感じ?なんか感覚がおかしくなってる!
さて、次回は・・・2月の森町ロードレース?
この大会!お弁当にキウイ、タオル、並べば豚汁も無料!
Posted by ソニック at 03:01│Comments(6)
│マラソン
この記事へのコメント
昨日はお疲れ様でした~!!
8時過ぎに現場を通ったのですが、
すごい渋滞で驚きました(゚д゚*)
間に合ってよかったですよ。
(母親に聞いた話では受付に間に合わなくて
ゼッケンなしで走っていたランナーがいたそうで、、、)
完走&時間短縮も素晴らしいです。
仲間がいるっていいですね(^^)
次回のマラソンも頑張ってください~☆
8時過ぎに現場を通ったのですが、
すごい渋滞で驚きました(゚д゚*)
間に合ってよかったですよ。
(母親に聞いた話では受付に間に合わなくて
ゼッケンなしで走っていたランナーがいたそうで、、、)
完走&時間短縮も素晴らしいです。
仲間がいるっていいですね(^^)
次回のマラソンも頑張ってください~☆
Posted by わかばくらぶ事務局
at 2009年11月09日 06:13

昨日はレース中に発見できて良かったです。
ソニックさんも途中で渋滞にはまっちゃたのですね。
私も同じで、私は、富士川楽座で一人車を降りて、家族3人分のはがきを手に会場まで走りました。普段はエネルギー温存のために絶対ウオーミングアップなんてしないのに、1.6キロ分のエネルギーをレース前に使ってしまいました。
と、ソニックさんと同様、慌ててのスタートでした。
ソニックさんは後半の追い上げがすごかったのですね。私は最後の坂を下って終わりかと思ったら、さらに200メートルあってがっかりでした。(笑)
初出場で、ほんと、距離表示がないので、まったくペースもわからず、後半、沿道のスタッフに、「あとどのくらいですか~」なんてきいてしまいました。最後の1キロの表示を見て、ほっとしました。
飛び賞はゼッケン番号だとばかり思っていたら、帰宅後に着順だと判明。私、末尾9だったから、もらいそびれちゃいました。
でも、参加賞のキウイが3人分冷蔵庫に鎮座しているので、実は、それほど悔しくなかったりして。。。
次回は森町でお会いしましょう。
遠州の空っ風を覚悟してください。(今年初出場の時にベテランランナーに言われた言葉です。)
私はハーフの予定です。
ほんとに、トロトロ走るのに懲りない女です。
ソニックさんも途中で渋滞にはまっちゃたのですね。
私も同じで、私は、富士川楽座で一人車を降りて、家族3人分のはがきを手に会場まで走りました。普段はエネルギー温存のために絶対ウオーミングアップなんてしないのに、1.6キロ分のエネルギーをレース前に使ってしまいました。
と、ソニックさんと同様、慌ててのスタートでした。
ソニックさんは後半の追い上げがすごかったのですね。私は最後の坂を下って終わりかと思ったら、さらに200メートルあってがっかりでした。(笑)
初出場で、ほんと、距離表示がないので、まったくペースもわからず、後半、沿道のスタッフに、「あとどのくらいですか~」なんてきいてしまいました。最後の1キロの表示を見て、ほっとしました。
飛び賞はゼッケン番号だとばかり思っていたら、帰宅後に着順だと判明。私、末尾9だったから、もらいそびれちゃいました。
でも、参加賞のキウイが3人分冷蔵庫に鎮座しているので、実は、それほど悔しくなかったりして。。。
次回は森町でお会いしましょう。
遠州の空っ風を覚悟してください。(今年初出場の時にベテランランナーに言われた言葉です。)
私はハーフの予定です。
ほんとに、トロトロ走るのに懲りない女です。
Posted by KR at 2009年11月09日 21:04
>わかばくらぶさん
渋滞中は、車の中で上半身のストレッチ・・・
もーヒヤヒヤもんでした (^_^;)
周りの人から見ればまだまだかもしれませんが
少しずつですが、タイムが良くなってきてるのは
うれしいです (0^-’)b
マラソン大会って楽しいですよ!みなさ~ん!出場!出場!0(^0^)0
渋滞中は、車の中で上半身のストレッチ・・・
もーヒヤヒヤもんでした (^_^;)
周りの人から見ればまだまだかもしれませんが
少しずつですが、タイムが良くなってきてるのは
うれしいです (0^-’)b
マラソン大会って楽しいですよ!みなさ~ん!出場!出場!0(^0^)0
Posted by ソニック at 2009年11月09日 21:23
>KRさん
昨日はお疲れ様でした (^-^)v
言っておけばよかった!
折り返しコースだけど、スタートとゴールの位置は違うのです!
僕も去年、騙されました!
すれ違った時、気が付いてもらってうれしかったです!
『SDS AC』をアピールしながら走った甲斐がありました!
ユニホームは白地に紺ですよ o(><;)
この大会、家族で出るとキウイだらけになりますね!
飛び賞もったいなかったですね!
甘くて美味しいから、すぐになくなっちゃったりして・・・
次は森町・・・迷っていたのに・・・
お会いしましょうって言われたら
逃げる訳にはいかなくなっちゃった ヾ(^_^;
昨日はお疲れ様でした (^-^)v
言っておけばよかった!
折り返しコースだけど、スタートとゴールの位置は違うのです!
僕も去年、騙されました!
すれ違った時、気が付いてもらってうれしかったです!
『SDS AC』をアピールしながら走った甲斐がありました!
ユニホームは白地に紺ですよ o(><;)
この大会、家族で出るとキウイだらけになりますね!
飛び賞もったいなかったですね!
甘くて美味しいから、すぐになくなっちゃったりして・・・
次は森町・・・迷っていたのに・・・
お会いしましょうって言われたら
逃げる訳にはいかなくなっちゃった ヾ(^_^;
Posted by ソニック at 2009年11月09日 22:02
会場までの渋滞がすごかったようですね。
私の友達もノーアップだった・・・と言ってました。
みなさんの情報のおかげで、今後の参考になりました!
次回は森町ですか。
ドライブがてら応援に行けたらいいな~、と思います^^
私の友達もノーアップだった・・・と言ってました。
みなさんの情報のおかげで、今後の参考になりました!
次回は森町ですか。
ドライブがてら応援に行けたらいいな~、と思います^^
Posted by こう
at 2009年11月09日 22:36

>こうさん
渋滞すごかったんですよ!
1人で車に乗っていたから、乗り捨てていく訳には行かず
泣きそうでした (〃_ _)σ∥
アップなくてもよかったのは、先週のフルが効いていたのかも・・・
↑そんな訳がない ヾ(・・;)
また、お会いできる日を楽しみにトレーニング開始します・・・って雨か!
渋滞すごかったんですよ!
1人で車に乗っていたから、乗り捨てていく訳には行かず
泣きそうでした (〃_ _)σ∥
アップなくてもよかったのは、先週のフルが効いていたのかも・・・
↑そんな訳がない ヾ(・・;)
また、お会いできる日を楽しみにトレーニング開始します・・・って雨か!
Posted by ソニック at 2009年11月10日 22:52